メニュー
監修:藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学 教授 鈴木 敦詞 先生
コンテンツアドバイザー:にいみ整形外科 院長 新美 塁 先生
監修:藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学 教授 鈴木 敦詞 先生
コンテンツアドバイザー:にいみ整形外科 院長 新美 塁 先生

「くりかえし骨折」を防ぐため、
骨の状態を確認しましょう

骨の状態は、骨密度検査という簡便な検査で調べることができます。

骨の状態を確認するには

あなたの骨の状態は、骨密度検査という簡便な検査で調べることができます。

骨密度検査

骨密度検査は超音波や放射線による被ばく量の少ないX線で行います。いずれも測定時間は短く、痛みも伴いません。

二重エネルギーX線吸収法 (DXA法)
二重エネルギーX線吸収法
(DXA法)
前腕骨DXA法
前腕骨DXA法
定量的超音波測定法 (QUS法)
定量的超音波測定法
(QUS法)
MD法
MD法

「くりかえし骨折」が心配になったら、医師に相談を

骨密度検査は、整形外科や婦人科、内科などの医療機関で短時間で測定できます。

骨の状態を確認しましょう 骨の状態を確認しましょう

骨粗しょう症の診断は、骨密度検査をはじめ、医師の診察や骨折した部位の確認、必要に応じて血液検査の結果などを踏まえて行われます。

骨密度検査とは

骨密度検査は超音波や放射線による被ばく量の少ないX線で
行います。いずれも測定時間は短く、痛みも伴いません。

「くりかえし骨折」を防ぐための治療